プログラミングができるようになりたくて
「テックジム」の受講を検討しています。
受講前に口コミや評判を知りたいので教えてください。
こんなお悩みにお答えします。
世の中のIT化が進み、時間や場所にとらわれない働き方が広がってきています。
アプリやサービスといった言葉もわたしたちの生活に定着してきたように思います。
このような背景から、様々な理由でプログラミングを習いたいという方が増えてきています。
僕は現在、IT企業でエンジニアとして働いています。
エンジニア歴は、2006年から10年以上になります。
専門学校を卒業してエンジニアになりましたが、実際に働きだして苦労しました。
専門学校で学習した内容は実務とはほど遠いものだったからです。
しかし、10数年前と比べて今のプログラミングスクールは、
とてもレベルが上がっていて、実務で使用する技術を集中して学べる
カリキュラムになっていることが多いです。
今回は、初心者の方でもカリキュラムを200時間履修することで、
プログラマーとして就職できるレベルまでスキルアップできるという
「テックジム」について、口コミをもとに評判をまとめてみました。
本当に信用できるプログラミングスクールなのか?
受講を申し込んだ後に失敗しないのか?
しっかりと「テックジム」の評判を確認していきましょう。
テックジムとは?
テックジムは、通常のプログラミングスクールとは異なる特徴や料金を展開しており、
その中でも「テックジムメソッド」は、とても魅力的です。
テックジムを創業した経緯・想い
テックジム代表の中村です。
本日はみなさまに私がテックジムを創業した経緯・想いについてお話します。
私は現在36歳で中学1年生の12歳の頃からプログラミングをやっていますので
プログラミング歴は24年ということになります。学生時代はずっとプログラミングでゲームやwebシステムを作っていました。
22歳で社会人になってからもキャリアはずっとエンジニアで、
社会人生活14年間で多くの経験をしました。上場企業に勤めたり、システム部長や執行役員、CTOや役員に就任したこともありました。
それでも現場を離れたことはなく、マネージメントをしながらプログラミングは続けていました。このキャリアの中で私が最も力を入れたのが後輩エンジニアの育成でした。
たくさんの後輩エンジニアが育っていけば
開発スピードが早くなるなどの業務的なメリットももちろんありますが、
一番は成長していることにチーム・仲間として大きな達成感を感じていました。こうして今まで数多くの優秀なエンジニアを育て、世に排出し、
今では様々な有名企業で一流エンジニアとして働いている人たちが多いです。近年、プログラミングスクールと呼ばれるスクールが数多く出てきました。
そこでは数十万円の授業料を取り、未経験の方をエンジニアとして就職させるようです。私は今までエンジニア面接を400人以上しており、
そのようなスクールの卒業生も150人ほど会っています。ただスクール卒業生で採用したのはわずか3人です。
なぜならば私が採用したいエンジニアの基準に満たないからです。一昔前は色々な会社から
「エンジニアって少ないよね」
という話はよく聞きました。今は
「優秀なエンジニアって少ないよね」
と、どの会社もこう言います。そこで私はテックジムを創業することにしました。
目的は
「エンジニアとして就職させること」
ではありません。テックジムの目的は
「優秀なエンジニアになるために必要な素養を身に付けること」
と定義しました。そのために不要な解説などを省き、授業を省き、テキストも塾考し洗練させました。
私が今まで優秀なエンジニアを育ててきた方法をテックジムのカリキュラムに取り入れました。これを「テックジムメソッド」と呼んでいます。
数十万円も払ってエンジニアとして就職しようとする時代は終わり、
これからは月額いくらかで優秀なエンジニアの素養を身につける時代が始まります。我々はこれを月額2万円で提供してその時代に挑むことを決意しました。
以上、私がテックジムを創業した経緯・想いでした。
職業としてエンジニアを目指している方はもちろん、
ご自身の業務効率化をお考えの方、趣味にしたい方など
幅広い方々にご支持いただけると自負しております。そういう方はぜひとも入会をおすすめします。
長野県東御市出身。
テックジム公式
東京工科大学工学部情報工学科卒業。
12歳からプログラミングを始め、学生時代はゲームやツールの開発に没頭。
新卒として上場企業でエンジニア業に従事。
その後、ベンチャー企業数社でシステム部長や執行役員、取締役などを歴任。
また、その傍ら副業で2007年から個人事業主として自社・受託のシステム開発、システムコンサル業を営み、2017年に法人化。
2019年にテックジムを創業。
特徴
テックジムのモットー
テックジムは、楽しい会員コミュニティがモットーとしており、会員同士の交流は完全に自由です。
通常のスクールのように卒業という概念はありません。
いつでも参加できて、スキルを磨き続けることのできるトレーニングジムのような場所です。
受講生もトレーナーもエンジニア仲間として、自由に交流ができる会員コミュニティです。
また、プログラミング以外にも起業仲間を見つけたり、仕事や採用活動に利用するなど、どんな目的・動機で参加してもOKです。
参加に年齢制限はなく、10代〜70代(なんと!)の方まで幅広く受講されています。
効率的にスキル習得ができる「テックジム方式」
エンジニアとして、この考えにとても共感しました。
「TechGYM方式」とは、基礎知識なしでも、座学なしでプログラミングに専念できるように設計されたプログラミングのカリキュラムメソッドです。
優れたエンジニアの多くは、職業訓練学校や研修スクールで学ぶような学び方をしません。
作りたいものを作っていたら、自然に習得できているのです。
そして、優れた指導者(メンターや師匠)との出会いがエンジニアとしてのプロフェッショナル性を高めます。
この自発性とプロフェッショナル性を兼ね備えたのが「TechGYM方式」です。
授業を聞いたりテキストを読むことで失う時間を、純粋にプログラミング時間に向けることで、習得効率は飛躍的に向上し、モチベーションも維持できます。
その時点で知らなくていい知識や概念を可能な限り削ぎ落とし、知るべきタイミングが訪れた時にはすでに課題を通じて覚えているようなスキル習得の自動化を図ります。
講座で用いるサンプルソースや課題は、最も効率よく学べるように細部に渡って設計されています。
まるで魔法にかかったようにプログラミンスキルが習得できるのが「TechGYM方式」の醍醐味です。
百聞は一見に如かず。
実際に講座に参加して「魔法体験」をしてみてください。
テックジム公式
経験豊富なエンジニアが受講者をサポート
受講者をサポートするトレーナーとして、経験豊富なエンジニアたちが参画しており、
技術的な相談や質問も自由です。
座学という徹底的に無駄を省いたカリキュラムとトレーナーのサポートにより、
スキル習得の時間を最小にします。
料金は月額たったの22,000円(税別)だけ
料金は全てのコース月額22,000円(税別)です。
今なら、通常30,000円の入会金が無料です。
数十万円する他のプログラミングスクールに比べると、圧倒的なコスパです。
※退会する場合は、毎月10日までに退会連絡をすることで、
退会月の月末まで利用することができます。(月謝は返金はされません)
コース
続いて、コース内容を見ていきます。
Python基礎コースの概要
Python基礎コースは、プログラミングの初心者が200時間で、ポテンシャル採用レベルのプログラミングスキルを身につけることをゴールにしております。テックジムで培った「自己解決能力」や「プロのお作法」があれば、現場に出ても、成長をさらに加速することができるでしょう。
・初心者の方の場合
200時間履修でプログラマーとして就職できるレベルへ。・職業訓練制度のプログラミング研修済みの方の場合
100時間履修で現場経験1年ぐらいのスキルが身につきます。・現場経験半年以上の方の場合
50時間履修でPythonスキルが身につきます。・すでに別の分野でプログラマーとして活躍している方の場合
30時間履修でPythonスキルが身につきます。Pythonコース履修後は、AIエンジニア養成コース、
テックジム公式
または、Ruby on Railsコースにお進みいただけます。
AIエンジニア養成コースの概要
「いまの現場でAIロジックを組み込んでみたい」または「世にあふれた様々なデータを使ってAIで動かして遊んでみたい」あるいは「AIを学びたいんだけど何から手をつけていいかわからない」という方のための機械学習・ディープラーニングのコースです。
テックジム公式
世の中のAI関連講座はアカデミック偏重で敷居が高いですが、テックジムはその正反対。AI基礎知識がなくても段階的に学べ、最終的にはお仕事につながるカリキュラムとなっております。(カリキュラム作成者は、現場経験豊富なAIエンジニアたちです。)
Ruby on Railsコースの概要
Railsコースは、ずばり、副業でウェブアプリの開発のお仕事をとれるレベルを目指したコースです。ランサーズやクラウドワークスなどで、資料請求フォームやホームページなどのお仕事をして副業にしたいという方にはオススメです。
エンジニア採用の現場をヒアリングしたところ、「スクール出身の方のポートフォリオは、そのスクールが用意したテンプレートを味付けしただけで、実力が感じられない」とのことでした。
テックジムでは、もっと難易度の高く、採用現場の人たちを唸らせるほどのレベルを設定しました。
テックジム公式
テックジムの開校一覧
全国各所にテックジムは開校していますが、
テックジムがない場所にお住まいの方は、通学が難しいです。
そんな方は、プログラミング教材のまとめ買いができます。
教材を購入すると1年間のオンラインサポートが付きます。
※テックジム東京本校のトレーナーがサポートします。
【オンラインサポート】
・SLACKによる質問対応
・ZOOMによるオンライン対応(平日19-22時)
教材の一括購入はこちら
※1年間のオンラインサポート付き
テックジムの口コミ・評判まとめ
Twitterの口コミをもとに評判をまとめました。
良い評判
良い口コミの投稿はたくさん見つかりました。
悪い評判
悪い口コミの投稿はこのぐらいしか見つかりませんでした。
まとめ
今回は、テックジムの口コミ・評判を見てきました。
結論、評判の良いプログラミングスクールということがわかりました。
一般的なプログラミングスクールと比較すると料金も安く、内容も充実しています。
正直、現役エンジニアの僕もスキルアップや人脈形成を目的に通いたくなる内容でした。
カリキュラムは、作ることに重きを置いたものになっていますし、
経験豊富なエンジニアがしっかりとサポートしてくれるので、
目的としているプログラミングのスキルアップができることは間違いないでしょう。
月額制で自分のペースで自由に通えるスタイルもありがたいですし、
参加されている方も様々ですので、プログラミングを学習しながらも
転職や副業など、仕事に繋がる人脈も獲得できそうですね。
料金は全てのコース月額22,000円(税別)です。
しかも、今なら入会金が無料です。(通常は30,000円)
数十万円する他のプログラミングスクールに比べると、圧倒的なコスパです。
自分の夢は自分でしか叶えられません。
きっと未来は変わるはずです。
無料の資料請求はこちら
※今なら通常30,000円の入会金が無料です。
自宅の近くにテックジムがない場合や自宅で学びたい方は、教材を一括購入すると、
オンラインで1年間サポートしてくれますので、安心してプログラミングを学ぶことができます。
教材の一括購入はこちら
※1年間のオンラインサポート付き
コメント